2023年6月30日金曜日

夏休みイベント 親子で学ぶSDGs(ワークブック付き) ■対象:小学3年生~

  


7/30(日)に、夏休みイベントとして「親子で学ぶSDGs」を実施します。

今年は夏休み期間中に2回開催(7月と8月)しようと思います。2回目は、お盆期間の金曜日です。ご都合の良い方は是非ご参加いただければと思います。自由研究もついでに終わらせちゃいましょう。

ご予約・イベント内容の詳細は、以下のURL(Peatix)からご覧ください。


【7/30 江東区産業会館】夏休みイベント 親子で学ぶSDGs

https://2030sdgs-kotoku10.peatix.com

2022年7月12日火曜日

夏休みイベント 親子で学ぶSDGs(ワークブック付き) ■対象:小学4年生~

 


8/13(土)に、夏休みイベントとして「親子で学ぶSDGs」を実施します。

昨年は、コロナ禍にもかかわらず、好評でしたので、今年は夏休み期間中に2回開催(7月と8月)しようと思います。2回目は、お盆期間の土曜日です。ご都合の良い方は是非ご参加いただければと思います。自由研究もついでに終わらせちゃいましょう。

ご予約・イベント内容の詳細は、以下のURL(Peatix)からご覧ください。


【8/13 江東区産業会館】夏休みイベント 親子で学ぶSDGs

https://2030sdgs-kotoku09.peatix.com/

2022年6月24日金曜日

尼崎市 市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーの紛失

 久々に、大きなセキュリティ事故が発生しました。

尼崎市で、委託先の従業員が全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを紛失したそうです。

ITMedia

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/23/news202.html

ポイントとなるのは、5点

  1. 個人情報を管理する場所につながるPCにUSBメモリが挿せる
  2. データの受け渡しにUSBメモリを使っている
  3. 大事な情報の入ったUSBメモリが簡単に持ち出せる
  4. USBメモリをもったまま飲み会に行く
  5. USBメモリのパスワードを13桁の英数と記者会見で市の担当者がばらす

1~4については、某情報番組のコメンテーターも言ってましたが、これって民間では20年近く前の管理方法で、同じように飲み会などで紛失する事故が多発しました。その影響で、民間ではUSBメモリ自体使えないところが殆どです。

(挿せない、挿しても認識しない、特別なUSBしか認識しないようになっているなど)

5に至っては、セキュリティの観点で、2つの最悪な点が

  • 13桁とばらしてる。(桁数が分からないと解読はかなり難しい)
  • 英数とばらしてる。(記号が入ってない=解読がかなり簡単)

セキュリティ事故の事例に出てきそうな、ダメダメな対応でした。
まぁ、山口県阿武町の誤振込のとき、銀行にフロッピーディスクで振込依頼をだしていたのにも驚きましたが、地方行政のIT機器や情報意識は、こんなレベルなんだろうなと思った出来事でした。

2022年6月10日金曜日

夏休みイベント 親子で学ぶSDGs(ワークブック付き) ■対象:小学4年生~

 



7/22に、夏休みイベントとして「親子で学ぶSDGs」を実施します。

昨年は、コロナ禍にもかかわらず、好評でしたので、今年は夏休み期間中に2回開催(7月と8月)しようと思います。1回目は、夏休み入ってすぐの金曜日です。ご都合の良い方は是非ご参加いただければと思います。自由研究もついでに終わらせちゃいましょう。

ご予約・イベント内容の詳細は、以下のURL(Peatix)からご覧ください。


【7/22 江東区産業会館】夏休みイベント 親子で学ぶSDGs

https://2030sdgs-kotoku08.peatix.com/

2022年6月1日水曜日

2030SDGsカードゲーム体験(6/19 江東区産業会館)


6/19 江東区産業会館で2030SDGsカードゲームを実施します。


ご予約・イベント内容の詳細は、以下のURL(Peatix)からご覧ください。


【6/19 江東区産業会館】ゲームで体感するSDGs ~SDGsの本質とは~

https://2030sdgs-kotoku07.peatix.com/

2022年3月29日火曜日

Bluetoothが突然使えなくなった

 普通にPC作業中に突然Bluetoothマウスが効かなくなった。

電池切れか?と思ったが、マウスの電池は大丈夫そう。

このあと、迷走したので備忘録として、対応策を記載します。

※動作できなかった際の画像を取得していないので、表示している画像は、全て正常時のものです。コメントを参考に読み替えてください。


①状況の確認。

「Blutoothとそのほかのデバイス」を開く。正常であれば以下のようにBluetoothのOn/Offが選択できますが、これ自体が表示されていませんでした(なんと!!)



②デバイスマネージャーを起動。
 正常であれば下記のように表示されますが、今回はこれも表示されず。。。。

 
③続いて「表示」→「非表示のデバイスの表示」を選択
グレーアウトした状態で、Bluetoothが表示されました。
そりゃそうだ、ついさっきまで使えてたもんね。

④Bluetoothを右クリックで「ハードウェア変更のスキャン」を実行 → 変化なし
⑤インテルワイヤレスBluetoothを右クリックで「ドライバの更新」を実行 → 変化なし
⑥こうなったら、再インストールだ!とインテルワイヤレスBluetoothを右クリックで「デバイスのアンインストール」を実行 → 無事?削除成功
⑦以下よりドライバをダウンロード → インストール → 再起動
 変化なし(Blutoothがデバイスマネージャーから消えたまま(非表示でもない))

おいおい、非常にまずい状況に。。。。もうBlutoothが無い扱いになってきた。
どうしようと思い、色々検索「完全シャットダウン」なる情報が。(そういえば、そんなのあったな~)

やり方は簡単
  1. デスクトップ画面左下の「スタート」ボタンをクリック
  2. 「電源」をクリック
  3. キーボードのシフトキーを押しながら「シャットダウン」を選択

これだけです。

普通のシャットダウンだと、一部のシステム情報を保持したまま、シャットダウンが行われます。これにより次回の起動時に高速に起動ができる状態となります。

  • メリットは、そのままですが高速に起動ができること。
  • デメリットは、おかしな状態も保持したままになるので、シャットダウンしてもおかしな状態から抜け出せない。

再起動ついでに、念のためBIOSの設定も確認してみましたが、BIOSレベルではBlutoothは有効なことが確認できました。

完全シャットダウンし、起動が完了して恐る恐る確認してみると、何事もなかったようにBlutoothアイコンが復活!良かった。良かった。

使ってる最中にいきなり使えなくなったのは初めてだったので、焦りましたが何とか復旧出来てよかったです。


2022年1月24日月曜日

SDGsカードゲーム 茨城県立水海道第二高等学校

今日は、茨城県立水海道第二高等学校の1年生に2030SDGsカードゲームを2時間で実施しました。北水海道駅は無人駅でしたが、Suica使えました(改札はなく、柱にタッチする感じ)


 

結果は、世界の状況メーターはすべて達成して、チームの達成は14/18と4チームが取り残されました。学校でやった中では、かなり良い方の結果です。

最後に集合写真






2021年11月15日月曜日

SDGsカードゲーム 吉川美南高等学校

 今日は、吉川美南高等学校の1年生に2030SDGsカードゲームを2時間で実施しました。



ゲームのルールがわからないチームが、数チームありましたが、2、3チームはすぐに動いてくれたので、通しではなんとかなりました。
あと、時間を34枚集めたチームがあり、資源を独占する傾向(お金2500とか)があり、その影響で、達成チームが少なかったと思います。結果、前半から話し合いをしてるわりに、資源やゴールの共有ができてなかったのかなと思います。
クラスの雰囲気は大人しい感じでした。


最後、集合写真



2021年10月28日木曜日

SDGs 福岡女学院高等学校

 今日は、SDGsカードゲームではなく、オンラインによるコーチングになります。

福岡女学院高等学校の柿原先生(通称かっき―)が同じファシリテーターで、同学校でSDGs活動をかなり先進的に推進しています。

その中の「大切なひとりプロジェクト」の支援として生徒のプレゼン内容を評価させていただきました。

ZOOMを使って、生徒のプレゼンを聞きました。


まだ中間発表なので、やりたいことが具体化されてないグループもちらほら。あと気になったのは、PowerPointを凝りすぎて、中身があまりない感じのところも。
大人でもあるあるですが、PowerPointはあくまでも伝えるための手段です。
いくらPowerPointで見栄えを良くしても中身がないと意味がないので、PowerPointのテクニックはほどほどに、実際の中身を充実させましょう。

ただ、この段階で感心するようなアイデアもあり、いい授業してるな~と思いました。
その後、地方新聞向けにコメントを求められたので、コメントを送付したら、新聞に載りました。(祝い初新聞掲載!)



2021年10月7日木曜日

2030SDGsカードゲーム 新潟県立十日町高等学校

今日は、新潟県立十日町高等学校の2年生に2030SDGsカードゲームを2時間で実施しました。

コロナ禍で新潟には帰省してませんでしたが、まさか先に仕事で新潟に来ることになるとは。

十日町は初めてで、午後からの授業だったので早めに到着して、お昼を現地で食べました。


ゲーム結果です。(@1クラス分がどこかにいった?)
比較的バランスの良い世界で終わりましたが、全達成まではあと一歩という感じです。
久々の新幹線と新潟を満喫しました。


2021年9月5日日曜日

SDGsカードゲーム 神奈川県薬剤師会

 今日は、神奈川県の薬剤師会の研修の一環でSDGsカードゲームを実施しました。

2つの世界で実施し結果は以下のとおり。


振り返りの内容が、薬剤師さんならではの話がでたり、業種によっていろんな観点の話が聞けるんだなと思いました。
こちらも勉強になりました。
また、SDGsに否定的な意見を持っている方もいらっしゃいましたが、そうは言ってもやらざるを得ない状況になりつつあると思うので、どうせやるなら前向きに取り組んでもらいたいなと思いました。


夏休みイベント 親子で学ぶSDGs(ワークブック付き) ■対象:小学3年生~

   7/30(日)に、夏休みイベントとして「親子で学ぶSDGs」を実施します。 今年は夏休み期間中に2回開催(7月と8月)しようと思います。2回目は、お盆期間の金曜日です。ご都合の良い方は是非ご参加いただければと思います。自由研究もついでに終わらせちゃいましょう。 ご予約・イベ...