2019年8月31日土曜日

スプラトゥーン2 ガチマッチ全S達成

ついに、ガチエリアもランクアップ。
そして目標だったガチマッチ全てSランク達成!!!

現在の進捗
  • ガチエリア:S
  • ガチヤグラ:S
  • ガチホコ:S
  • ガチアサリ:S


2019年8月27日火曜日

スプラトゥーン2 途中結果2

ガチマッチの途中結果です。

ガチホコがついにSまで行きました!!
あとはガチエリアのみ。ガチエリアは得意で、唯一S+0まで行ったこともあります。
8月中に目標達成できるかな。

現在の進捗
  • ガチエリア:A+
  • ガチヤグラ:S
  • ガチホコ:S
  • ガチアサリ:S

2019年8月26日月曜日

ChromeでPDFを分割する

PDFの分割については、CubePDFなどフリーソフトでも可能ですが、Chromeでもできたりします。

①分割したいPDFファイルをChromeへドラックアンドドロップします。

② 右上の「印刷」アイコンを選択

③「ページ」を「カスタム」に変更すると分割するページを指定できます。
指定方法としては、以下のとおりです。

  • 1-5:1~5ページを抜きす
  • 1,3,5:1、3、5ページを抜き出す
  • 1-3,8-10:1~3、8~10ページを抜き出す


④ページを指定後に「保存」ボタンを押下する。
⑤ファイル名と保存先を指定する。


以上で、PDFファイルの分割が可能です。
Chromeは意外と色々できますね。

2019年8月23日金曜日

ChromeでWebページをPDF保存する

WEBページをPDFにして保存しておきたいことがあると思います。
Chromeの印刷機能で出来るので、その方法をご紹介します。

①右上の「Google Chromeの設定」から「印刷」を選択

②「送信先」から「PDFに保存」を選択


③「保存」ボタンん押下


④ファイル名および保存場所を指定して、保存でOKです。

操作はかなり簡単ですね。
これでお気に入りのWEBページをPDF保存して保管しておけます。

2019年8月20日火曜日

2 in 1 ノートブックを使ってみた

DELL Venue 11 Pro 7140 を先日購入したとブログに記載しました。

目的だったmicrobitおよびTello(ドローン)を使ったScratchのプログラミングも両方動作出来ました。

ただし、標準のキーボードなのに薄すぎるせいなのか、通常のキー入力で、2回入力されたと誤検知することが多数・・・また、Blutooth接続ではなく直結でいいな~と思ったのに、勝手に接続が切れることもたまにあるため、これを使って、資料の編集はかなりストレスになります。

モバイル用途で出先のプレゼン(そごう千葉のワークショップでは大活躍)などには向いてます。
キーボード入力は本当の補助程度で、スタイラスペンやタッチスクリーンを使うか、資料を表示・確認するだけの用途であれば良いかなと思います。

2019年8月16日金曜日

そごう千葉 夏休み こどもコトモノカレッジ


8月15日(木)そごう千葉の夏休みこどもコトモノカレッジにおいて「デジタル温度計」のワークショップを開催しました。


参考URL
https://www.sogo-seibu.jp/file/201908kotomono5.pdf

大変ご好評だったらしく、募集初日に20名中19名すぐに埋まってしまい、その後も申込が多く寄せられ、当初は2講座(1講座10名)の予定でしたが追加し30名となりました。それもすぐに満席になったそうです。
当日、担当者の方にお聞きしたら、満席後も問合せが多数(もう1講座増やせる位)あったらしく、大変ありがたいことです。

東砂教室で事前にやっていたのと、時間が90分と決まっており確実に終わらせるために、簡易版のプログラムを急遽用意しました。
  • 温度センサーの値を5回取得し、平均を取る
  • 温度の小数点部分の計算
上記2点を省き「温度センサーから取得した値を使って、温度を計算して表示する」だけのシンプル設計に変更しました。
事前に年齢層がわからないとのことだったので、1回目は、6年生以上にテキスト通りの難しめのプログラムをやってもらって、5年生以下は簡易版でやってみました。しかし、教える側も煩雑になるのと、やはりプログラミング経験者でないと難易度高めなのは変わりなかったので2回目以降は、全員簡易版でやることにしました。
また、千葉開催だったので、八千代中央教室の今泉さんも応援に駆けつけていただき大変助かりました。1人でやったら大変だったな~と感じます。1人であれば、それなりにやりますが、今回のように手厚くサポートはできなかったかなと思います。
お陰様で、参加された生徒も楽しんでくれたのではと感じています。
※写真は、個人情報保護の観点でNGでしたので、教材の写真のみとなります。

今度は、冬休みなのか来年の夏休みなのかわかりませんが、IcohigoJamを使った電子工作+プログラミングで何かできないか再度検討してみます。

2019年8月10日土曜日

スプラトゥーン2 途中結果1

ガチマッチの途中結果です。

ガチエリアで、A+であと1回勝てばSランクを4回繰り返した後、怒涛の15連敗でA→A-→B+まで落ちる悪夢が発生・・・・なんとかAまで戻しましたが、道のりは長そうです。
というか、連敗時に相手3人こっち4人が2回もあったのに両方負けたのはかなり堪えました。
ガチホコは、A+までランクアップしましたが即落ちそうw

現在の進捗
  • ガチエリア:A
  • ガチヤグラ:S
  • ガチホコ:A+
  • ガチアサリ:S

2019年8月5日月曜日

2 in 1 ノートブックを買ってみた

どうしても軽くて持ち運びに便利なノートパソコンが欲しく秋葉原へ。。。。
2日前に4時間くらい放浪したのち、候補は、イオシスにあった以下の2つに絞る。

  • NEC VersaPro タイプVT VK16X/TA-N:13800円
  • DELL Venue 11 Pro 7140 SIMフリー:22800円
NEC

  • 安い
  • 専用のスタイラスペンが付属
  • 画面も大きめで(だけど軽く)使いやすそう

×
  • キーボードなし
  • ストレージ:eMMC 64G

DELL

  • キーボード付き
  • ストレージ:SSD 128G

×
  • CPUがCore M 0.8GHzで少し貧弱
  • スタイラスペンなし(※これが後ほど勘違いと気付く)
  • NECと比べると高い


決め手は、DELLの付属品にスタイラスペンが書いてなかったので、店員さんに聞いてみたら付属品として付くとのことで、ほぼNEC側を買うつもりで行きましたが、その言葉ですぐにDELLに決定!
これでCランク品なの?と思ってしまうくらい綺麗で、非常に良い状態です。多少角など傷が見られますが、画面やキーボードなど主要なところが綺麗(タッチパッドはまだテープが貼ってあるくらい)なので、通常使用時にはまったく気にならないレベルです。

これで、micro:bit版のカムロボとか動かせれば、追加で購入したいと思います。ただ、それまでに残っているかな~。

2019年8月2日金曜日

詐欺の手口

新手の詐欺です。かなり巧妙な手口なので原文そのまま貼っておきます。

上記より抜粋
-----------------
本当の裁判所から送られた封書には1072円分の切手
裁判所から突然封書が届いた時、不安になりまっとうな判断が出来なくなるかもしれない。そんな時に備え、その封書が本当に裁判所から送られたものか判断できるポイントを一つ紹介する。

本来、裁判所から「支払督促」や「少額訴訟の呼出状」などの文書が送付される際は、「特別送達」という印が押され、1072円分の切手が貼られる。内訳は通常の郵便料金82円、一般書留料金430円、特別送達料金560円だ。

今回のケースは、封書に「特別送達」の印がなく、貼られている切手も82円なので、開封するまでもなく、裁判所から送られてきた封書ではないことが分かる。

裁判所は「このような郵便物を受け取った場合には、最寄りの裁判所にお問い合わせください」と注意を促している。家族など身近な人がこれらの封書を受け取った場合は、アドバイスしてあげてほしい。
-----------------
ここでは、切手の代金が違うので開けなくても気付けるレベルだそうですが、それを逆手にとって、今度は、1072円切手をちゃんと貼ってくるかもしれません。
慌てずに電話番号は確認した方がよさそうですね。

2019年8月1日木曜日

Excel便利機能 F2キー

Excelには色々な機能がありますが、地味に便利なショートカットキーがあります。
「F2」キー(追加・編集)です。

Excelで既に入力されているセルを編集する際に、マウスでダブルクリックしてませんか?
同じことが「F2」キーで出来ます。

ちょっとの編集だけであれば、マウスのダブルクリックでも十分ですが、数十~数百セルを編集する場合は、マウスだけだと大変です。そういった場面で、非常に役立つのが「F2」キーです。地味ですが、作業効率が格段にアップしますので、覚えておいて損のないショートカットキーです。

夏休みイベント 親子で学ぶSDGs(ワークブック付き) ■対象:小学3年生~

   7/30(日)に、夏休みイベントとして「親子で学ぶSDGs」を実施します。 今年は夏休み期間中に2回開催(7月と8月)しようと思います。2回目は、お盆期間の金曜日です。ご都合の良い方は是非ご参加いただければと思います。自由研究もついでに終わらせちゃいましょう。 ご予約・イベ...