今日は、水戸商業高等学校の3年生に2030SDGsカードゲームを2時間30分かけて実施しました。学校にしては珍しく、時間に余裕があるのは非常に有難いです。
井澤さんの車に同乗させていただき、水戸まで2時間の小旅行!
私は、新参者なのであまり知らなかったのですが、本日来るメンバーが、かなり有名どころが集まってるらしく、今日のメンバーなら「魔王でも倒せそう!」とのこと😎 見習い戦士が参加してすみません😂
担当クラスの結果です。画像ぼやけてるけど・・・
画像の講師は、子供国連の井澤さん。年間200以上のワークショップを実施って、化け物か👍今日も、これが終わった後に車からリモートでワークショップとのこと😰
LSP資格いいな~と思ったのですが、2030SDGs以上に期間も金額も中々のハードルで、ちょっと躊躇。ただ、2030SDGsとLSPは非常に相性がいいと感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿